2009-01-01から1年間の記事一覧
明けません、おめでとうございます。 恐らく今年最後の記事です。 また来年(十数分後だけど)も宜しく。
センター試験が近付いて来てますね。 勉強もラストスパートですか。 どうなるのかな。 ☆今日の1枚 ロフトに行ってきました。 この建物ももう少しで見納めなので。 *** ってとこまで書いて寝てました(笑)
日本史の勉強してて思ったんですが、倭王武の上奏文に書いてある称号(自称)がヤバいです。 使持節都督 倭・百済・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓七国諸軍事安東大将軍倭国王 中二くさいなぁ・・・。
本日も冬期講習でした。 本日は講習後に街に行って、某M大学の願書を貰ってきました。 まぁ受からんかもだけど。 そういえばフジファブリックのボーカルが急逝したらしいですね。 ご冥福をお祈りします。
今日は世間ではクリスマス・イブとやらだそうで。 リア充の祭典って訳d(ry 受験生には無縁のイベントですよ。 データフォルダ漁ってたら、去年だか一昨年だかのクリスマスツリーの写真を発掘しました。 サッポロファクトリーで撮影。
明日から一応形式上は冬休みです。 というのも冬期講習で登校せねばならんので、結局休みはないのです。 ・ ・ ・ という所まで音楽聴きながら書いてたら、いつの間にか寝てました(笑) 東京事変の「閃光少女」を聴いてた辺りから記憶がない・・・。
理由は不明ですが無性にプールに行きたいです。とりあえず行くなら、サッポロスプリングスみたいな所が良いですねえ。 サッポロスプリングスというのは、サッポロファクトリー2条館4階に昔あったプール・温泉施設です。後にワンデイスパ、サリアと名を変えて…
最近JITTERIN'JINNの「SINKY-YORK」にハマってます。 何となくシンプルで昔っぽい感じのサウンドが結構好きです。
やっと模試が終わりました。 疲れました。 帰宅して自己採点しようと思ったら解答を学校に忘れたという罠 orz まぁどうせ結果は事故祭典ですが。
この間、友人のMと映画を見てきました。 まぁ最初は1人で行くつもりだったのですが、Mもまだ見てなかったので。 なかなか面白かったです。 え、何の映画かって? 推して知るべし(ぇ
とりあえず「坂の上の雲」が面白かったです。 ↑と書いたところで寝てました(死)
今週は毎日がテストです。 月曜:北大で模試 火〜金曜:学校の定期テスト 土・日曜:センター模試 なんか受験生って嫌だ・・・。 ☆今日の一枚 先に述べた北大での模試の帰りに撮りました。 【追記】 何を追記したかというと、土日の模試を書き忘れてただけで…
この記事で書いたCDが届きました。 そのCDはAOH-RINGO JUICEのというバンドの「あ・き・ら・め・る・な」です。 パンクって感じで格好良いです。 前に「PUNKER SHOT 2」というオムニバスのアルバムを買ったのですが、それにたまたまAOH-RINGO JUICEの曲が入…
とりあえず欲しかったCDをアマゾンで注文しました。 何のCDかはまた後日届いた時にでも。
俺がこれ程までにDQN野郎に向かっ腹を立てる事はなかなか無いだろう。 といっても隣のクラスだから校内で愚痴を言うのは憚られるけれども。
☆試験 実は昨日、今日と某大学の1次試験を受けてました。 といっても万が一受かっても行くつもりは無いのだけれども。 とりあえず英語死亡しました。 現在非常に疲れてます。 ☆音楽 最近THE HIGH-LOWSの「バームクーヘン」にハマってます。 めっちゃロック…
只今全力で風邪引き街道をまっしぐらです orz 鼻水が止まりません。 ただ、微熱だからインフルエンザではない気がする。
データフォルダ整理してたら大分前に撮った写メが色々と出てきました。 こうして後から見直してみると随分懐かしく感じますね。 特に修学旅行とか思い出の写メなんかは懐かしさ倍増です。因みに画像は、去年修学旅行で撮った厳島神社です。 この時は漫画家の…
昨日の模試は、我がクラスの人の大半が時間を間違えて、結局2人程しか受けなかったようで。 勿論僕も間違いました(笑)
ついに1年生も学年閉鎖になりました。 2年生もつい先日に学年閉鎖となったので、残るは3年生のみです。
2週間ぶりの更新ですか。 最近インフルエンザがヤバいです。 通ってる学校の中でも既に100人以上かかってます。 そういえば2年生が学年閉鎖って本当なんだろうか。
今日は中学の時転校した友人が札幌に来ていた為、ずっと遊んでました。 といっても、札幌駅のビックカメラのゲーセンにいたわけですが。 久々に遊ぶと楽しかったです。 とりあえずUFOキャッチャーでカピバラさんをGETしました(笑) ちなみに今はその友人達…
有意義な連休を過ごしていますか? 僕は過ごしていません。 何故なら高熱と腹痛の地獄の連休を味わっているからです。 ただ、お医者さん曰く新型インフルエンザではないとのこと。
久々にドラクエ8やってます。 とりあえず面白いゲームは受験生の敵だなとつくづく思った。
本日の体育祭は中止となった。 体育の先生が急逝なさったとのことだ。 あまりにも突然だった。 ご冥福をお祈りいたします。
塩の街作者: 有川浩出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2007/06メディア: 単行本 クリック: 40回この商品を含むブログ (159件) を見る友達に薦められたので学校の図書館から借りてきた有川浩の『塩の街』を読み終わりました。 面白かったです。 特に…
ジョジョの奇妙な冒険 59 (ジャンプ・コミックス)作者: 荒木飛呂彦出版社/メーカー: 集英社発売日: 1998/08/04メディア: コミック購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (21件) を見る STEEL BALL RUN スティール・ボール・ラン 18 (ジャンプコミッ…
今日の「SCHOOL OF LOCK!」にて、ザ・クロマニヨンズのニューシングル「グリセリン・クイーン」が初オンエアだったそうで。 カセットに録音しましたが、まだ聞いてないです。
引き続きフランスの写真です。 第1回 第2回 【モン・サン・ミシェル続き】 路地がいっぱいです。 これも路地。 これは階だn(見りゃ分かる これはどこだったろうか。 後ろ側かな? 後ろ側から撮影。 後ろ側の海。 続きは次回。
そういえばこの記事の続きを書くのをすっかり忘れてました。 ということで続き。 パソコンで見ること推奨(大きい画像で見れるから) ☆行ってきた場所の写真 【モン・サン・ミッシェル 続き】 モン・サン・ミシェルには階段が死ぬほどあるのです。 この日は…