燈蓮寺伽藍堂 -RISING FALCON-

神社やら、旅行やら、過去の事やら。

2025-01-01から1年間の記事一覧

稲佐の浜、遷宮直前の沖御前神社へ再訪

山陰山陽記事:記事一覧 社寺祠堂巡り:記事一覧 はじめに 久しぶりの記事更新(短め)。 この間、コミケに出たり、家の事情でバタバタしたりと色々と忙しかった。 さて、前回の記事の翌日、レンタカーで稲佐の浜へと向かった。 稲佐の浜・沖御前神社 稲佐の…

出雲の旅(古代出雲歴史博物館と出雲大社)

山陰山陽記事:記事一覧 社寺祠堂巡り:記事一覧 はじめに 前回の記事の後、出雲へ向かった。 出雲も2年ぶりの訪問だ。 米子 米子駅 米子駅から特急やくもに乗車し、山陰本線で出雲市駅へ向かう。 この車両、2024年から登場した最新のものだったらしい*1。な…

境港の旅(水木しげる記念館、大港神社など)

山陰山陽記事:記事一覧 社寺祠堂巡り:記事一覧 はじめに 前回の記事の翌日、境港を再訪した。 境港へは令和4年(2022年)以来2年ぶりの訪問だった。 米子 米子駅 この時は米子駅横のホテルに泊まったので、窓の外からは後藤総合車両所米子支所の景色がよく…

皆生温泉おーゆ・ランド内の湯薬師

山陰山陽記事:記事一覧 社寺祠堂巡り:記事一覧 はじめに 前回の記事で書いた皆生温泉の龍神祠から移動し、同じく皆生温泉にあるおーゆ・ランドへ向かった。 湯薬師 おーゆ・ランドは海沿いというよりは少し内陸側にある。 地元の人も結構利用しているだけ…

皆生温泉の龍神祠

山陰山陽記事:記事一覧 社寺祠堂巡り:記事一覧 はじめに 前回の記事で書いた米子の天満屋に行った後は、用事があり海沿いの皆生温泉(かいけおんせん)へと向かった。 皆生温泉へは2022年の初訪問時に記事を書いているので、実に2年ぶりの訪問となった。 …

米子しんまち天満屋の儉徳稲荷大明神とスパイラルエスカレーター

山陰山陽記事:記事一覧 社寺祠堂巡り:記事一覧 はじめに 昨年秋、久しぶりに山陰へと行ってきた。 2022年以来、実に2年振りの探訪だ。 米子空港へ 羽田空港のターミナルビルから飛行機へはバスで向かう。 飛行機に搭乗し、米子鬼太郎空港へ。 空港では、そ…

大地の芸術祭『もう一つの特異点』と高靇神社とMonET

社寺祠堂巡り:記事一覧 はじめに 前回の記事で書いた『夢の家』を見た後、同じく「大地の芸術祭」の作品である『もう一つの特異点』を見て、高靇神社へと参拝し、越後妻有里山現代美術館 MonETへと向かった。 もう一つの特異点 『もう一つの特異点』はイギ…