燈蓮寺伽藍堂 -RISING FALCON-

神社やら、旅行やら、過去の事やら。

稲荷山その15:三ノ峰下社神蹟の白菊大神に参拝

関西巡り記事一覧
社寺祠堂巡り記事一覧
稲荷山記事一覧記事一覧
 
 
<2022年10月 記事内容改訂>

はじめに

今回は稲荷山の三ノ峰について。 
今までの稲荷山の記事はこちら
 
マップは以下の通り。
番号が振ってあるのは、お塚の台座の番号だ。
(※画像が粗い場合は、クリックした先で「オリジナルサイズを表示」を選ぶと大きいサイズが表示される。)

 

三ノ峰


四ツ辻から西村亭の横の道を南に進んだ先が、三ノ峰と呼ばれるエリアだ。
 

下社神蹟




三ノ峰には下社神蹟があり、白菊大神が祀られている。
白菊大神とは宇迦之御魂大神のことだ。

明治20年代(1887〜1896年)の半ば頃の改修工事の際には、この地から変形神獣鏡が出土したらしい*1


なお年代不明(大正頃か?)の古写真を見ると、拝殿の形や拝殿の手前の鳥居の数以外は100年くらい経っても余り変わっていないという印象だ。
 

階昇大神


下社の拝殿に向かう階段の途中にあるのがこの階昇大神だ。
由緒等は不明ながらも、神名からしていかにも出世の御利益がありそうだ。
出世を祈願したい人は参拝しても良いかもしれない。
 

彈力


これは彈力と刻まれたお塚で、恐らく彈力大神の意だと思われる。
この神名から弾力を司る神なのだろうと思うが、一体どんな御利益なのだろう。
弾力というと、ゴム関係だろうか。
 

龍大明神



これは神蹟から見て左側のエリアにある鯉龍大明神だ。
こちらも由緒等は不明ながら、鯉の滝登りの故事を考えると立身出世に御利益がありそうな神名だ。

乙女大明神


乙女大明神は鯉龍大明神のすぐそばの、お塚が密集する中に鎮座している。
神名からすると女性を守護してくれそうに思える。
 

太刀大明神


神蹟の後方には太刀大明神が祀られている。
刀関係の神様だろうか。
稲荷山ということを踏まえると、御劔社の三条宗近と小狐丸の話も想起される。
 

白鶴大神


これは白鶴大神のお塚だ。
昔から「鶴は千年亀は万年」と言われるように鶴は大変めでたい生き物だ。
参拝して長寿を祈願するのも良いかもしれない。
 

金太郎大明神


神蹟から少し離れた位置に金太郎大明神が祀られている。
普通「金太郎」といえば頼光四天王坂田金時の伝説で有名だが、あの金太郎と関係があるのかは分からない。
ただ、中々珍しい神名だったので参拝した。
 

【三ノ峰】
御祭神:白菊大神、階昇大神、鯉龍大明神など
 

 
次回は間ノ峰の荷田社神蹟とその周りのお塚について。
今回は以上。
 

脚注