燈蓮寺伽藍堂 -RISING FALCON-

神社やら、旅行やら、過去の事やら。

稲荷山その26:大杉社と杉の木に祀られし神々

関西巡り記事一覧
社寺祠堂巡り記事一覧
稲荷山記事一覧記事一覧
 

<2022年7月 記事分割に伴い当記事新設>

はじめに

今回は大杉エリアについて。
今までの稲荷山の記事はこちら

マップは以下の通り。
番号が振ってあるのは、お塚の台座の番号だ。
(※画像が粗い場合は、クリックした先で「オリジナルサイズを表示」を選ぶと大きいサイズが表示される。)

大杉


大杉エリアは大杉社を中心として、幾つかのお塚が祀られている。
傘杉エリアと同様に、杉の木を御神体としているものが多い。

大杉社



大杉社は杉を御神体とする社で、杉の木の手前に複数のお塚が祀られている。
一番奥のこの社のメインのお塚には大杉大神と磐根大神が祀られている。
大杉大神は建築業の人に崇敬されており、また病気・怪我を回復させる御利益もあるようだ*1
磐根大神の詳細は不明。


大杉大神・磐根大神のお塚の手前には、義徳大明神、髙重大善神、兵妋大神、大芳大明神のお塚が並んでいる。
なお、どの神も詳細不明だ。

白杉大神 外4柱


ここには倉瀧大神・白末大神・白杉大神・弥生大神・杉作大神が祀られている。
お塚は無く、扁額に神名が書かれていて、その後ろに御神体の立派な杉の木が立つ。
なお、白杉大神や杉作大神が杉に因んだ名前ということ以外は詳細不明だ。

杉森稲荷大神・杉芳大神


ここも杉森稲荷大神と杉芳大神の神名が書かれた扁額のみでお塚は無い。
そして御神体の杉の木が立っている。
神名はやはり杉に因んだものになっている。

若杉大神・杉若大神


ここも同様にお塚無し・扁額あり・御神体の杉ありというパターンだ。
御祭神の神名が若杉大神と杉若大神で、1文字目と2文字目を入れ換えただけというのは中々に変わっている気がする*2

小杉大神 外4柱、美杉明神



ここも上で紹介した他の所と同じくお塚無し・扁額あり・御神体の杉ありだ。
祀られているのは杉八大神・中杉大神・小杉大神・常盤大神・福守大神で、杉関連の神名が多い。
1つ変わっているのは、木の手前に美杉明神というお塚も祀られている点だろう。

【大杉】
御祭神:大杉大神、磐根大神、白杉大神など

四ツ辻へ


これで稲荷山の上の方を巡るのは一旦終了し四ツ辻へと戻ってくる。
四ツ辻はやはり見晴らしが良くて最高だ。
ここからは三ツ辻まで行って裏参道に入り、玉姫エリアへと向かう。
今回は以上。

脚注

*1:稲荷山共栄会『稲荷山名所図会・霊峰稲荷山を巡る』(発行年不明 ※2009年以降)裏面

*2:稲荷山の春繁社に祀られる春繁大神と繁春大神の場合と似ている。