燈蓮寺伽藍堂 -RISING FALCON-

神社やら、旅行やら、過去の事やら。

稲荷山その32:喝法師像が強烈な間力教会と境内の八霊社へ

関西巡り記事一覧
社寺祠堂巡り記事一覧
稲荷山記事一覧記事一覧

 

はじめに

今回は間力教会と八霊社について。
 
今までの稲荷山の記事はこちら
 
マップは以下の通り。番号が振ってあるのは、お塚の台座の番号だ。
(※画像が粗い場合は、クリックした先で「オリジナルサイズを表示」を選ぶと大きいサイズが表示される。)

 

伏見稲荷本教間力教会

社殿



前回の記事の最後に書いた出世門(上が開いた鳥居)を過ぎて、住宅地のカーブした道を下っていくと、伏見稲荷本教間力教会が見えてくる。
間力教会は間力大神を御祭神とする神社で、戦後に創建されたらしい。
 

喝法師像とおみくじ


参道を通ってくると必ず目が合うように鎮座しているのがこの喝法師像。
お腹の中におみくじ札が入っていて、授与所で初穂料と共に渡すと力石の入ったおみくじを頂くことができる。
 

球技の神様


喝法師像の横には球技の神様として龍神が祀られていて、その前には宝玉が置かれている。
ホームページ*1によれば、「野球、サッカー、バレーボール、バスケットボール、ハンドボール、ゲートボール、ゴルフ、卓球、ビリヤードなどあらゆる球技」に御利益があるらしい。
なお、社殿に貼られている祈願者の中には中日ドラゴンズの大野選手と辻選手の名前も見える。
 

八霊社




八霊社(はちれいのやしろ)は、八角形の台座の上に大きな宇迦之御魂命の御神像が祀られている。また、干支の像も台座の上に置かれている。
ホームページ*2曰く、この宇迦之御魂命像は、この地にあった旧家を壊した際に、金庫の中から出てきた稲荷神の絵を再現したものらしい。
 

印璽大神


八霊社の裏側に回ると、「印璽大神」という扁額が掛かった社がある。
由緒書等はないので詳細は不明。下鴨神社の印璽社のように、印璽を祀っているんだろうか。
近くの張り紙に「印章大社」の表記があるのを見かけたけど、ここのことだろうか。
 

薬德大神・薬力大神・薬治大神


八霊社境内にて発見。
祀られているのは薬德大神・薬力大神・薬治大神の三柱。やたらと薬効のありそうな神名のお塚だ。
掘られた字も全て金色で、中々インパクトがある。
 

お滝



八霊社の後方に、お滝が存在している。
水が出る場所の真下に祀られているのは、他のお滝と同様に不動明王だろう。
他のお滝のように何か名前があるのかなと思って授与所で尋ねたけど、特に名前は無いとのことだった。
あと、上の方にボロボロになった玉垣が置かれているのは何故なんだろう。
 

伏見稲荷本教間力教会】
住 所:京都府京都市伏見区深草開土口町5-3
御祭神:間力大神
境内社:球技の神様(御祭神:龍神
    八霊社(御祭神:宇迦之御魂命)
    印璽大神(御祭神:印璽大神)
    お塚多数
建 立:1953年
H P:https://kanriki-kyoukai.jimdofree.com/
 

 

御産場東へ

次は間力教会の向かい側にある、御産場東というエリアへ。
今回は以上。
 

脚注

*1:間力教会ホームページ「球技の神様

*2:間力教会ホームページ「八霊社