2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧
山陰山陽記事:記事一覧 社寺祠堂巡り:記事一覧<2023年6月 記事内容改訂> はじめに 前々々回の記事の最後に書いた宗像神社から宇龍漁港へ出ると、右手の方に大きな島があるのが見える。 これが経島(ふみしま)だ。 観光案内の看板によれば、島名の由来は…
山陰山陽記事:記事一覧 社寺祠堂巡り:記事一覧 はじめに 今回は、日御碕神社の境内入口手前に鎮座している祖霊社について。 祖霊社 入口の門に「祖霊社」とあるが、由緒書等は無く詳細は不明だ。 位置的には日御碕神社と関係があるのかもしれないが、それ…
山陰山陽記事:記事一覧 社寺祠堂巡り:記事一覧 はじめに 日御碕神社の境内入口の手前、土産物店の左側に順式社と稲荷社が鎮座している。 順式社・稲荷社 順式社 順式社は権大僧都の順式慶雄和尚を祀る。 順式和尚は江戸時代の僧で、日御碕神社の神職である…
山陰山陽記事:記事一覧 社寺祠堂巡り:記事一覧 はじめに 今回は前回の記事の続きで、日御碕神社の境内摂末社について書いていく。 前回同様日御碕神社のマップは、由緒書の掲示に載っていた上掲のものが分かりやすかった。 (※画像が粗い場合は、クリック…
山陰山陽記事:記事一覧 社寺祠堂巡り:記事一覧 はじめに 日本海に面した島根半島の西端に、日御碕(ひのみさき)という風光明媚な岬がある。 古くは『梁塵秘抄』において聖が住むと詠まれた土地だが、この清らかで美しい岬を見ると確かに昔の人が聖の住ま…